災害ボランティア講座・設置訓練

仙台防災未来フォーラム2025 ワークショップの開催について

仙台市ボランティアセンターでは、仙台防災未来フォーラムに出展しております。

今回は令和6年7月豪雨災害の支援状況に触れながら、災害ボランティアセンターがどのようなところか、依頼したいときやボランティアとして活動したいときはどうすればよいか等を知っていただくような内容で企画しております。

災害やボランティアに関するクイズも交えながら、楽しみながら災害ボランティアについて学べる機会ですので、是非ご参加ください。

【仙台市ボランティアセンターのワークショップ】

 開催日時:令和7年3月5日(土)14:45~15:30

 開催場所:青葉の風テラス 2階(市営地下鉄東西線 国際センター駅内)

※ワークショップの詳細は「当日のプログラム」をご覧ください。
※仙台防災未来フォーラム自体の開催時間は9:30~16:30。開催場所は国際センター
展示棟他。詳細は「仙台市防災未来フォーラム2025チラシ」をご覧ください。

令和6年度仙台市災害ボランティアセンター運営サポーター養成講座開催について

令和6年8月29日(木) 仙台市福祉プラザにて「令和6年度仙台市災害ボランティアセンター運営サポーター養成講座」を開催いたします。

災害や災害ボランティアセンターの運営について、一緒に学びませんか?

参加ご希望の方はFAXまたはメールでお申込みください。

詳細はこちら!

令和6年度 各区・支部災害ボランティアセンター設置・運営訓練の実施日時について

令和6年度 各区・支部災害ボランティアセンター設置・運営訓練の実施日が決定いたしました。

参加ご希望の方は、仙台市ボランティアセンターまでお問い合わせください。

開催日一覧はこちらです!

月別アーカイブ